さて、最終決戦ですよ
さてさて、今日は修士論文の報告と、最終試験です。
2年間の集大成ですが、意外と落ち着いていますね、自分。
で、気になる商品を一つ紹介。
Nikon D800
D700が販売終了となったのは、先日も記事に残しました。
そろそろ販売するのか?と思っていたところ、
Amazonで受付開始です。
D800の魅力(個人的に)
・USB3.0対応
・SDカード対応
・HDR撮影可能
・その他、高機能過ぎるところ
動画とか、とれるのが標準になってきましたが、
実際一眼レフ使っている人って、動画も撮るんですかね?
全く実用性を感じませんが、どうなんでしょね。
レンズセットが356,400円
レンズなしで 268,200円
です。
早めにほしい方は、是非ご予約を!
2年間の集大成ですが、意外と落ち着いていますね、自分。
で、気になる商品を一つ紹介。
Nikon D800
D700が販売終了となったのは、先日も記事に残しました。
そろそろ販売するのか?と思っていたところ、
Amazonで受付開始です。
D800の魅力(個人的に)
・USB3.0対応
・SDカード対応
・HDR撮影可能
・その他、高機能過ぎるところ
動画とか、とれるのが標準になってきましたが、
実際一眼レフ使っている人って、動画も撮るんですかね?
全く実用性を感じませんが、どうなんでしょね。
レンズセットが356,400円
レンズなしで 268,200円
です。
早めにほしい方は、是非ご予約を!
この記事へのコメント