ハンディスキャナが進化してる! 過去に何度か記事にしているハンディスキャナですが、 最新のハンディスキャナは、Bluetooth搭載やWi-Fi搭載といった、 高級品になっているようです。 Wi-Fi搭載例 ヤシカ 【スマホ・タブレットへWi-Fi 転送できる】 YASHICA 無線LAN搭載 ハンディスキャナ HS-420W 【ビジネスバッグに入… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月11日 続きを読むread more
中学一年生へ講義 「自分らしく生きる」 総合学習で,看護師の仕事について話をしてきましたが・・・ いやぁ,大変でした。 中学一年といえば思春期真っ盛り。 恥ずかしいとか,めんどくさいとかいう感情がマックスな年頃です。 そんな彼らに「看護とは・・」とか話しても,聞いてくれるのかなぁという心配ばかりしていました。 案の定,その不安が的中。 質問しても返事が返っ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月19日 続きを読むread more
いつでも炊きたて・・・ すげぇ商品見つけた! これ1台で簡単・節約・自炊!HOTデシュラン(ホットデシュラン) というらしい。 持ち運び可能で、45分くらいで炊けるので、職場に持って行って炊きたてのご飯を食べることができるらしい。 Amazonのレビューも絶賛されてる。 これは、ほしい!!!! これ1台で簡単・節約・自炊!HOT… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月10日 続きを読むread more
レーザープリンタ 値下げ中 アマゾンで以前購入したレーザープリンタは,今でも調子よいです! 印刷のストレスがかなり軽減されます。 研究論文の印刷となると,一度に10枚以上になることも多いのですが, あっという間に印刷されますので,待っているという感覚がなくなります。 とりあえず全く不満はないのですが,友人が購入した LBP6200は なんと両面印… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月28日 続きを読むread more
専門看護師 看護に携わる人を除いて,専門看護師とか認定看護師という言葉を知っている人はどのくらいいるんでしょうかね。 専門看護師というのは,看護師が大学院で規定の単位を取得し,修士号を取得した後 1年くらいかけて症例を集めてレポートを書くことで,受験資格が得られるという,なんとも気の遠くなるような資格です。 現在日本には数百万人という… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月21日 続きを読むread more
バッファローの外付けHDDが壊れた 皆さん、外付けHDD使ってますか? T2Kも使っていますが、昨日突然中身をみることができなくなったんです;; それも、大学院で使っているファイルがすべて・・・・これは困ったと、いろいろ復旧作業を試みたんですが、全く手の打ちようがなく・・ バッファロー製だったので、ホームページをみたところ、驚きの事実発覚! htt… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月29日 続きを読むread more
ハンディスキャナが格安!! こんばんはT2Kです。 以前紹介したハンディスキャナがAmazonで格安になっています! 商品比較 http://t2k.at.webry.info/201011/article_1.html 実際のスキャン http://t2k.at.webry.info/201011/article_2.html … トラックバック:0 コメント:1 2010年11月21日 続きを読むread more
終わらない夜はない・・・・ それでも終わらない。。 くそぉぉ どんなに時間があっても間に合わない。 今やらなくちゃいけない課題一覧表です;; ・文献検討 2件 ・研究テーマに関する文献検索 数件 ここまでを今度の金曜日までに・・・・ 無理だろw 11月22日までに ・来年の大学案内パンフレット用原稿執筆 400字 わが母校の教授様、俺だって… トラックバック:0 コメント:1 2010年11月10日 続きを読むread more
レーザープリンタってどうよ? こんばんは、みなさんレーザープリンタって使ってますか? T2Kは先日購入したRICHOのSP4000を愛用しています。 モノクロ印刷だけなら、これの方がかなりのコストパフォーマンスを見せてくれるので おすすめ商品です。 ですが、見た目が事務くさいのと、大きさがおっさんぽいので 若い女の子には不人気かと思われます。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月05日 続きを読むread more
ハンディスキャナ 結構使えるアイテムです! 本日届いたハンディスキャナ hidescan2 をさっそく使ってみました。 少し練習が必要だと、ほかの方たちも実感しているようなので、 いきなり本番で失敗しました;; とならないように、練習してみました。 A4一枚(難易度☆) す~っとなでる感じで進めると、普通に終了した。USB接続して、確認すると・・・ 普通に取り込… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月02日 続きを読むread more
ハンディスキャナ比較 ハンディスキャナって知ってますか? 普通のスキャナは卓上が主で、これらはフラットベーススキャナと呼ばれるものです。 ほとんどの人は、プリンタについている一体型のやつを使っていると思います^^(自分ももってます) では、ハンディスキャナとは・・? ハンディスキャナというのは、パソコンがその場になくてもつかえて、A4まで… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月02日 続きを読むread more
テプラ テプラって皆さんつかってますか? 最近はPC連動のやつとかあって、使い勝手がよいものも増えているみたいですね^^ 一言テプラといっても、検索するといろいろ出てきますが、 正直、どれがいいのかよくわかりません;; でも、買うならこれかなぁと・・・ キングジム/ラベルライター「テプラ」PRO SR2… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月29日 続きを読むread more
Macのお話 知り合いが、Macを新型に買い換えるという話だったので、 格安で譲ってもらうことになりました。 MacBookProの銀色のやつですが、自分のデスクトップPCより高性能だったりします。 CPU:Core2Duo2.6GHz メモリ:4GB という当時の最高機種なので、今でも大活躍すること間違いなしです。 先日Appl… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月28日 続きを読むread more
レーザープリンタがお買い得! 今月から導入したモノクロレーザープリンタです。 アマゾン.COMで9000円弱(89%OFF)だったので、思わず買ってしまいました^^; リコーIPSiO SP4000 個人向けの商品では無いみたいです・・・w 価格.COMでも人気商品になっていまして、レビューなど良い評価が並んでいます。 それにしても、な… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月27日 続きを読むread more